とのだっ子日記 お茶をいれてみよう! 5年生からは、家庭科という学習が始まります。さっそく家庭科室で「お茶」をいれてみました。いろいろなことが自分でできるようになるように学んでいきます。 2024.05.24 とのだっ子日記
とのだっ子日記 1年生学年PTA 17日(金)には、1年生の学年PTAがありました。体育館で準備体操をしてドッジボールをして楽しみました。また、ランチルームで給食試食会も行いました。 2024.05.22 とのだっ子日記
とのだっ子日記 チョウを育てよう 3年生の教室前に行くと、子どもたちが端末で写真を撮ったり記録をメモしたりしながらチョウを育てていました。せい虫になるのは、いつかな? 2024.05.21 とのだっ子日記
とのだっ子日記 修学旅行15 USJを時間いっぱい楽しみました。今から帰路に着きます。2日間の活動で疲れた様子も見られる子どもたち。電車に遅れずに乗れるだろうか・・・。 2024.05.20 とのだっ子日記
とのだっ子日記 修学旅行12 朝起きて窓を開けてみると、地面はぬれていますが、雨は降っています。ありがとう1年生!! 子どもたちは少し早めに起きてました。みんな元気です。今日の活動に向けて、これから朝ごはんを食べに行きます! 2024.05.20 とのだっ子日記
とのだっ子日記 修学旅行11 無事にお風呂にも入り、あとは寝るだけです。ぐっすり寝る子もいれば、明日が気になってなかなか寝付けない子もいますが、明日も充実した活動にするために早く寝ます!今のところ、何とかみんな元気です! ... 2024.05.19 とのだっ子日記