とのだっ子日記

とのだっ子日記

感謝の気持ちを込めて

給食をお世話になっている調理場や配膳員の皆様に、子どもたちが書いた感謝のメッセージを、給食委員会が代表して届けました。おいしい給食をありがとうございます。
とのだっ子日記

美山かやぶきの里へGO!

12日(水)には、4年生が「美山かやぶきの里」へ社会科見学に出かけました。自分たちの課題を解決したり、建物の中を見学したりして学んできました。
とのだっ子日記

6年生を送る会に向けて

6年生を送る会に向けて、5年生を中心に準備を進めています。1年生は6年生の似顔絵を描いたり、1~5年生で歌の練習をしたりもしています。 6年生を送る会は、今週の21日(金)9時40分からです。体育館で行いますので、暖かい格...
とのだっ子日記

最後のクラブ

先週は、最後のクラブがありました。スポーツクラブはバスケットボール、文化クラブはキーホルダー作りをして楽しみました。
とのだっ子日記

寒い日に

先週は寒波がやってきて、大変寒い日が続きました。ある日にプールに行ってみると、氷が!本当に寒い日でした。
とのだっ子日記

大なわとび大会

5日(水)には、大なわとび大会がありました。朝活動で、かがやき班ごとに声を合わせて、楽しく大なわとびに挑戦しました。
とのだっ子日記

新1年生半日入学・入学説明会

1月31日(金)には、新1年生の半日入学と入学説明会がありました。5年生とクイズや折り紙をしたり、1年生と遊んだりしました。保護者の皆様には、入学説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
とのだっ子日記

日本の味巡り~熊本県~

2月の味巡りは、熊本県です。高菜は、熊本県阿蘇地方の特産物です。今日の給食には、高菜の漬け物が入ったチャーハンが登場しました。
とのだっ子日記

殿小サロン

4年生が、地域の方や1・2年生を招いて「殿小サロン」を開きました。みんなが笑顔になれるようにコーナーを工夫して行い、楽しいサロンになりました。
とのだっ子日記

警察署の見学

3年生が社会科の学習で南丹警察署に行きました。パトカーや白バイを見たり、私たちのくらしを守ってくださっている警察の仕事についてお話を聞かせてもらいました。
タイトルとURLをコピーしました