とのだっ子日記 【1・2年生】地域の方と 地域の方、祖父母参観に来てくださった祖父母・保護者の方と一緒にベゴニアの花を植えました。また、日吉地域の各所にお届けまします。 2023.05.29 とのだっ子日記地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 【1年生】花いっぱい 地域の方と一緒に、マリーゴールドの種をまきました。 たくさんの花が咲くのが楽しみです。 子ども達は、地域の方と交流できたことがとても嬉しかったようです。 ... 2023.05.24 とのだっ子日記地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 【1・2年生】さつまいもを植えました 生活科の時間にさつまいもの苗を植えました。地域の野菜づくり名人に来ていただき、苗の植え方を教えていただきました。1年生は、小学校で初めての作業でしたが、地域の方のお話を聞いて、上手に植えることができました。 2年生は、1年生の苗にも... 2023.05.16 とのだっ子日記地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 【4年生】ギコギコトントンクリエーター 図画工作科で、新しい単元に入りました。この日は、地域の大工さんがゲストティーチャーとして来てくださり、のこりぎの使い方を教えていただきました。のこぎりを使って木を切る作業はとても楽しかったようです。 ... 2023.05.01 とのだっ子日記地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 【全校】全校ハイキングのお知らせ 4月28日(金)に全校で旧五ケ荘小学校に出かけます。地域の皆様、子ども達が地域を散策しますので、よろしければお声掛けください。よろしくお願いします。 2023.04.26 とのだっ子日記地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 【お知らせ】 毎週火曜日の朝の時間の読み聞かせボランティアさんを募集しています。地域の方・保護者の方で「子どもたちのために」と思ってくださる方がおられましたら、殿田小学校へご連絡ください。参加できるかどうか分からないけれど、どのような活動か話を聞いて... 2023.04.24 とのだっ子日記地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 【全校】感謝の集い この一年間、児童の学習や安全の見守りに協力してくださった地域の方々へ向けた「感謝の集い」を開催しました。お忙しい中、約40名ほどの方が来てくださいました。 感謝状贈呈や歌のプレゼントで感謝の気持ちを伝えました。地域の皆様の温かな支えがあ... 2023.03.17 とのだっ子日記地域学校協働活動
とのだっ子日記 【全校】川のクリーンキャンペーン 晴天でポカポカ陽気の中、2回目(6年生は3回目)の川掃除を行いました。今回もたくさんの地域の皆様・保護者の皆様にお世話になり本当にありがとうございました。 前回よりゴミの量こそ減ったものの、無くならないゴミの数々。今回も南丹清掃の方に、... 2023.03.14 とのだっ子日記地域学校協働活動
とのだっ子日記 【全校】校歌レリーフお披露目会 校歌レリーフお披露目会をしました。6年生の思いから立ち上がったこのプロジェクト。たくさんの方の協力と支えによって、卒業までに間に合い体育館に掲げることができました。今日は、中心となって活動に参加してくださった地域の方から言葉をかけてもら... 2023.03.08 とのだっ子日記地域学校協働活動
地域と共に 【地域】校歌レリーフ 運営協議会の方が、校歌のレリーフの装着をしてくださりました。8日(水)は、いよいよ校歌レリーフ完成披露会です。13時から体育館で行います。地域の皆様もぜひお越しください。 2023.03.07 地域と共に地域学校協働活動