tonoda

とのだっ子日記

【2年生】黒板の長さをはかろう

算数科「100㎝をこえる長さ」で黒板の長さを、どのようにして測ればよいか考えました。
とのだっ子日記

【1年生】たこあげ

たこあげをしました。初めは、走ってたこをあげていた1年生。風にうまくのると、走らなくても高く飛ぶことを知った1年生でした。
とのだっ子日記

【1年】おはじきゲームをしたよ

算数の学習でおはじきゲームをしました。10がいくつ、1がいくつと数えて点数を計算し、楽しく活動しました。
とのだっ子日記

【6年】ごみの分別教室

1年生を招いて、ごみの分別教室を行いました。ごみを正しく分別して、ごみを資源としてリサイクルできるようにしようと伝えました。
とのだっ子日記

【2年】まどからこんにちは(図画工作)

前時にカッターナイフで切り込んだ窓から見えるものを描き始めました。どのようなものが見えるのかな〜?
とのだっ子日記

【全校】6年生を送る会 結団式

 結団式を行いました。先週、実行委員会から「テーマ」の発表と、全校の歌の決定報告があり、全校の歌をみんなで聴きました。
タイトルとURLをコピーしました