とのだっ子日記 【全校】校歌レリーフお披露目会 校歌レリーフお披露目会をしました。6年生の思いから立ち上がったこのプロジェクト。たくさんの方の協力と支えによって、卒業までに間に合い体育館に掲げることができました。今日は、中心となって活動に参加してくださった地域の方から言葉をかけてもら... 2023.03.08 とのだっ子日記地域学校協働活動
とのだっ子日記 【わくわく学級】ホットケーキ作り 今年度最後の調理実習をしました。今回は6年生のリクエストでホットケーキ作りです。それぞれフライパンで自分の分を焼きました。おいしくできました。 2023.03.07 とのだっ子日記
地域と共に 【地域】校歌レリーフ 運営協議会の方が、校歌のレリーフの装着をしてくださりました。8日(水)は、いよいよ校歌レリーフ完成披露会です。13時から体育館で行います。地域の皆様もぜひお越しください。 2023.03.07 地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 「3年生」空きようきのへんしん! 図画工作科で紙粘土を使った作品作りに取り組んでいます。自分が選んだ空き容器に紙粘土で装飾し、それぞれ素敵な鉛筆立てや小物入れなどを作成しています。 2023.03.06 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【3年生】郷土資料館の見学 3月3日(金)郷土資料館へ昔の道具展の見学へ行きました。“湯たんぽ”や“洗濯板”など知っている物もあれば、初めて見る物もあり、昔使われていた色々な道具を見学しました。 2023.03.06 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【3・4・5・6年】委員会 引き継ぎ 来年度に向けて新委員会活動を行いました。3年生は、来年度から高学年として全校のために働きます。今日は、新メンバーで自己紹介をして、新しい当番の役割を決めました。6日の月曜日からは、新しいメンバーが学校を動かします。6年生が卒業までは、優... 2023.03.02 とのだっ子日記