とのだっ子日記 【お知らせ】 毎週火曜日の朝の時間の読み聞かせボランティアさんを募集しています。地域の方・保護者の方で「子どもたちのために」と思ってくださる方がおられましたら、殿田小学校へご連絡ください。参加できるかどうか分からないけれど、どのような活動か話を聞いて... 2023.04.24 とのだっ子日記地域と共に地域学校協働活動
とのだっ子日記 【全校】参観日・PTA総会 今年度初めての授業参観、またPTA総会お世話になりありがとうございました。新しい学年で頑張っている子どもたちの姿を見ていただけたと思います。 また、引き渡し訓練 お世話になりありがとうございました。 ... 2023.04.22 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【4・5・6年生】委員会活動 第1回委員会活動がありました。3月から引き継ぎ期間として活動はしていましたが、改めて委員会の目標を決めたり、目標の達成のための具体的な取組を考えました。 2023.04.22 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【全校】朝から元気に! 例年朝マラソンから始まる学校生活ですが、今年は、朝遊びに変更しました。登校してカバンの用意を済ませると、元気いっぱいグラウンドや体育館に飛び出して元気に遊んでいます。友だちと元気いっぱい楽しく遊んでスタートしています!! 水曜日は、朝活... 2023.04.22 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【1年生】学校たんけん 1年生わいわい楽しく学校たんんけんをしています!小学校は珍しいもの、おもしろいものがいっぱいです!興味津々・目がキラキラしている1年生でした。 2023.04.22 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【1年生】おひさま にこにこ 自分だけのにこにこのおひさま。形も色も個性的です。夢中になってクレヨンをぬりこむ1年生。「もうこんなにクレヨンが小さくなった!」「(一生懸命塗ったから)手が痛い〜!」「こんな色になったよ!」頑張っている声があちこちから飛び交う1時間でし... 2023.04.22 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【全校】かがやき班顔合わせ会 今年度のかがやき班(異年齢活動)の友だちとの顔合わせを行いました。児童数減少の為今年から赤・白2色の4班編成になりました。6年生が中心となって各グループ自己紹介やゲームをして楽しみました。 ... 2023.04.21 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【5・6年生】わたしの大切な風景 図画工作科では、風景画に挑戦します。今日は、構図について学び、自分たちで学校の中の大切な場所をタブレットで撮影しました。 2023.04.20 とのだっ子日記