とのだっ子日記 【3・4年生】休み時間には 水曜日は、せっかくのロング昼休みなのに、雨で外遊びができませんでした。しかし、2階のフロアでは、激しいダンスに汗をかいている3・4年生がいました。 2023.07.06 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【全校】朝活動でラジオ体操 今月の朝活動は、夏休みに向けて毎朝ラジオ体操をします。しっかり行えば、汗もかいて体もしっかり目覚めます。腕や体をしっかり伸ばせるように練習していきます。 2023.07.06 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【全校】ほんわっかさん 今日は、1学期最後のほんわっかさんでした。子どもたちがステキな絵本との出会いを毎回楽しみにしています。ありがとうございました。 2023.07.05 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【1年生】ちょきちょき かざりをつくろう 図画工作科では、折り紙を折って切って飾り切りに挑戦しました。広げた時にできる模様がそれぞれ違っておもしろいですね! 2023.07.05 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【1年生】お話を絵にしよう 絵本の場面を想像しながら、お話の絵に挑戦します。この日は、絵本を読み聞かせしてもらって、自分の描きたい場面を決めて下がきをしました。鹿のメリーゴーランドってどんなだろうね?実際に、鹿になりきって、メリーゴーランドを再現してみました。とて... 2023.07.05 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【3年生】工場見学!! 社会科の学習でメグミルク京都工場へ見学に行きました。 まずは、工場の方のお話や動画を通して、牛乳が製造過程を知りました。 そして、工場の中を見学しました。機械化や床の色、エアシャワーなど、仕事... 2023.06.30 とのだっ子日記
とのだっ子日記 【1年生】7月14日は殿田小学校へ来てください! 『みんなだいすき!おはなだいすき!はないっぱいになあれ!お花屋さん』を開催します。地域の皆様、保護者の皆様ぜひ殿田小学校にお越しください。 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐... 2023.06.30 とのだっ子日記ふるさと学習地域と共に地域学校協働活動