Just another WordPress site
向日市立寺戸中学校
学校概要
沿革
校歌
学校経営方針
学校運営協議会
いじめ防止基本方針
部活動方針
アクセス
学校日誌
最近の学校日誌
過去の学校日誌
お知らせ
年間行事予定
各種方針・基準
各種申請書類
学習に役立つサイト
高等学校等情報
その他のお知らせ
リンク
HOME
最近の学校日誌
最近の学校日誌
ふるさと検定
2年生が、向日市ふるさと検定に挑戦しました。事前学習のあと検定を受験し、学習した成果を発揮しようとマークシートに記入していました。
2023.01.24
最近の学校日誌
最近の学校日誌
バードカービング
2年生の美術では、バードカービングを制作しています。木材を削り終え、色塗りに入りました。
2023.01.23
最近の学校日誌
最近の学校日誌
3年 テスト
3年生は、第5回の定期テストを、4つの教科で実施しました。
2023.01.20
最近の学校日誌
最近の学校日誌
花壇
18日の放課後、美化厚生委員が花壇に花を植えました。今朝は、霜よけのネットの上から、当番の生徒が水やりをしていました。
2023.01.19
最近の学校日誌
最近の学校日誌
お花の日
今日は、教室の一輪挿しに花を生ける「お花の日」です。美化厚生委員が、アイリスを生けました。
2023.01.18
最近の学校日誌
最近の学校日誌
ダンス
2年生の保健体育では、タブレットで音楽を流し、映像を確認しながら現代的なリズムのダンスに取り組んでいました。
2023.01.17
最近の学校日誌
最近の学校日誌
ギター
3年生が、音楽の授業でギターに取り組んでいます。弦を押さえる場所を確認しながら練習をしていました。
2023.01.16
最近の学校日誌
最近の学校日誌
昼の校内放送
3年生の生徒会本部が、新しく生徒会本部となった2年生に、昼の校内放送のやり方を伝えていました。
2023.01.13
最近の学校日誌
最近の学校日誌
1年 国語
1年生の国語の授業では、他の人の入力したコメントや資料を参考にしながら、「わかったこと、気づいたこと、思ったこと」を考えていました。
2023.01.12
最近の学校日誌
最近の学校日誌
お正月献立
今日の給食は、お正月献立でした。おせち料理の紅白なますと田作り、白みそを使った京風みそ汁、かしわの照り焼きでした。
2023.01.11
最近の学校日誌
次のページ
1
…
48
49
50
51
52
…
54
ホーム
学校日誌
最近の学校日誌
メニュー
学校概要
沿革
校歌
学校経営方針
学校運営協議会
いじめ防止基本方針
部活動方針
アクセス
学校日誌
最近の学校日誌
過去の学校日誌
お知らせ
年間行事予定
各種方針・基準
各種申請書類
学習に役立つサイト
高等学校等情報
その他のお知らせ
リンク
HOME
ホーム
検索
トップ
タイトルとURLをコピーしました