学校日誌

最近の学校日誌

ダンス

2年生の保健体育では、タブレットで音楽を流し、映像を確認しながら現代的なリズムのダンスに取り組んでいました。
最近の学校日誌

ギター

3年生が、音楽の授業でギターに取り組んでいます。弦を押さえる場所を確認しながら練習をしていました。
最近の学校日誌

昼の校内放送

3年生の生徒会本部が、新しく生徒会本部となった2年生に、昼の校内放送のやり方を伝えていました。
最近の学校日誌

1年 国語

1年生の国語の授業では、他の人の入力したコメントや資料を参考にしながら、「わかったこと、気づいたこと、思ったこと」を考えていました。
最近の学校日誌

お正月献立

今日の給食は、お正月献立でした。おせち料理の紅白なますと田作り、白みそを使った京風みそ汁、かしわの照り焼きでした。
最近の学校日誌

かど松、しめ縄

1年生の家庭科では、かど松やしめ縄の由来・飾り方・時期などを学んでいました。
最近の学校日誌

生徒会本部

放送での始業式のあと、新・旧生徒会本部のあいさつを行いました。
最近の学校日誌

PTAあいさつ運動

PTAあいさつ運動が行われました。久しぶりに登校する生徒は、笑顔であいさつを返していました。
最近の学校日誌

未来ポスト

本校には、「20歳の自分へ手紙を書く」未来ポストがあります。20歳の集いのあと、体育館に集まった卒業生に手紙を渡しました。
最近の学校日誌

ワックスがけ

バスケットボール部が、練習後に体育館のワックスがけを行ってくれました。見違えるようにピカピカになっていきました。
タイトルとURLをコピーしました