学校日誌

最近の学校日誌

5/31 避難訓練

火災を想定した避難訓練を行いました。火災場所を避けた避難経路を選び、静かに行動しました。
最近の学校日誌

5/30 子どもの視界体験

3年生が、家庭科の授業で幼児の視界を体験していました。「子どもの視界体験眼鏡」をつけて教室から被服室まで、低い姿勢で移動していました。
最近の学校日誌

5/30 美術

雨が上がったので、1年生が、美術の時間に教室を出て校内の風景を描いていました。
最近の学校日誌

5/29 お花の日

今年度、はじめての「お花の日」です。教室の一輪挿しに、美化厚生委員がカーネーションを生けました。
最近の学校日誌

5/26修学旅行

全体での解散式を終えて、ナガシマスパーランドを出発しました。
最近の学校日誌

5/26修学旅行

ナガシマスパーランドに着きました。
最近の学校日誌

5/25修学旅行

フィッシングは、釣り上げた魚をさばき、焼いて食べました。
最近の学校日誌

5/25修学旅行

マウンテンバイクは、スキー場をおりてきました。途中で、カモシカに出会いました。
最近の学校日誌

5/25修学旅行

トンボ玉作りにも挑戦しました。
最近の学校日誌

5/25修学旅行

午後は、選択体験を行っています。ツリーアドベンチャーは、次々に挑戦していました。
タイトルとURLをコピーしました