5月31日、6月1日に5年生は林間学習に行ってきました。出発式の子どもたちの様子からは、期待でわくわくしている気持ちが伝わってくるようでした。1日目は少し天候的に少し思わしくなかったところもありましたが、予定通り、野外炊飯、キャンプファイヤー、ナイトウォークも実施することができました。2日目も朝の集いで木津川市立上狛小学校と交流したり、クイズラリーをしたり等林間学習を満喫しました。この2日間、子どもたちはいろいろな体験を通して学んだり、友だちと協力することの大切さや一緒に過ごすことの楽しさを感じたりして、一回りも二回りもたくましく大きく成長して帰ってきたことと思います。解散式での子どもたちの充実した笑顔がとても印象的でした。林間学習のテーマどおり「ダイナミック笑顔で協力!思い出に残る最高の林間学習」になったのではないでしょうか。何よりも大きな事故もなく無事に林間学習を終えられたことが本当に良かったです。この経験を今後の生活にも、是非生かしてほしいです。5年生の皆さん、本当によく頑張りました。お疲れ様でした






