学校の様子

授業参観・PTA総会・学級懇談会 ありがとうございました

授業参観では、子どもたちの新しい学年でのがんばりを見ていただきました。保護者の皆様にも学習へのご協力をいただいた場面もあり、お世話になりました。 PTA年度初総会では、PTAの目標や事業内容等について審議いただきました。また学...
学校の様子

運動会練習(2日目)

雨天のため、本日は体育館での練習となりました。前回の練習後に決めた本日めあてを全体で確認したり、みんなで声を掛け合ったりしながら一生懸命練習しています。なかなかうまくいかないことはありますが、高学年を中心に知恵を出し合いながら解...
学校だより

学校だより4月号の掲載

学校だより(5月)HP
学校の様子

運動会練習スタート!

晴天の中、運動会に向けたチーム集会と児童会種目の練習が始まりました。5・6年生を中心に、下級生に丁寧に説明したり、優しく声掛けをしたりする姿が見られました。 チーム集会では、1年生から6年生すべての児童...
学校の様子

避難訓練(火災想定)を実施しました

火災が発生した時に落ち着いて行動できる力を身につけるため、火災想定の避難訓練を 実施しました。火災報知器が鳴った後、避難指示の放送を聞いて、素早く非難すること ができました。 ポイントは、下の5点です。全校で意識して行動できました...
学校だより

学校だより4月号の掲載

学校だより(4月)HP
学校の様子

全校で1年生を迎える会をしました

6年生の実行委員を中心に、各学年が協力して1年生を迎える会を行いました。 ◆2年生・・・1年生と手をつないで入場 ◆3年生・・・素敵な飾り作り ◆4年生・・・心のこもったプレゼント(しおり)作り ◆5年生・・・全校遊び(ピラミッ...
学校の様子

運動会に向けて高学年集会スタート!

5月の運動会に向けて5・6年児童が「高学年集会」を行いました。各チームで協力しながら、スローガン、活動内容、役割分担、並び方などを話し合いました。 5/1(木)には、チーム集会(全校児童)、チーム練習が始まります。高学年を中心に、自ら...
校長室

令和7年度 学校教育目標

網野学園≪学校教育目標≫ 「自分と向き合う子ども 自分を高める子ども 他者とつながる子ども」 橘小学校≪教育活動の目標≫ 「他者とつながり、最後までやりぬく たちっ子」の育成 た たちばなを好きになる 安心して自己表現できる...
学校の様子

1年生 初めての給食

今週から1年生の給食が始まりました。今日の主なメニューは「カレーライス」と「リンゴゼリー」でした。1年間、2年生と一緒にランチルームで給食を食べます。 これからも好き嫌いなく、しっかりと食べて元気に学校生活を送ってほしいと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました