交通安全教室

6月3日(金)、交通安全教室を行いました。京丹後警察の方から交通安全に係るお話を聞いた後、橘の駐在さんや交通指導員さんにもお世話になって、持ってきた自分の自転車での実技指導を受けました。
 
  
実技では、ジグザグ運転や、駐車中の自動車を安全に避けて通る練習、信号のある交差点の渡り方などなど、たくさんの練習をさせていただきました。頭ではわかっていても、ルールを守って安全に乗るのはなかなか難しいようです。年に1度ですが、とても大切な学習です。

併せてPTA事業の自転車点検も行われました。PTAの役員さんには、交通安全教室のお手伝いもいただきました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました