学校の様子 「学校のまわりにもある考古学の世界」(6年) 京都府教育委員会の事業「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業」として、京都橘大学の中久保准教授様に来ていただき、縄文時代の遺跡などについてお話を聞かせていただいたり、実際に土器を触らせていただいたりしました。 校区にある浜詰遺跡や貝塚... 2023.10.10 学校の様子
学校の様子 マラソン大会 10月4日(水)、少し暑い日になりましたが、快晴の下、マラソン大会を実施できました。 保護者・地域のみなさんにたくさんの声援をいただき、元気をもらって力走しました。途中、たちばな保育所の子ども達や、丹後園のおじいさんおばあさんからも応... 2023.10.05 学校の様子
学校の様子 学習発表会 11月3日(木)、文化の日に、学習発表会を行いました。総合的な学習の時間や体育、生活科、音楽等で学習したことを発表の形にまとめて表現しました。 学級の仲間と時間をかけて準備し、練習してきたことで、互いをよく理解し、つながりが強まり、学... 2022.11.03 学校の様子
学校の様子 山陰海岸ジオパーク小学生駅伝競走大会 10月29日(土)に、豊岡市の奥神鍋高原で行われたジオパーク駅伝に参加してきました。参加希望の児童でチームを編成し、京丹後市の駅伝大会後も練習を続けてきました。 当日は、京丹後市から1校のみでしたが、子ども達は臆することなく、堂々とし... 2022.10.31 学校の様子
学校の様子 京丹後市小学校駅伝競走大会 10月15日(土)に、はごろも陸上競技場で行われた駅伝競走大会で、見事6位入賞を果たしました。5・6年生で一緒に練習してきた仲間意識が、苦しくても背中を押してくれたのでしょう。 2022.10.31 学校の様子