未分類 生徒総会・認証式を行いました。 2/20(月) 年度末生徒総会と新生徒会執行部の認証式を行いました。 天候や新型コロナウイルス・インフルエンザ等の感染症対策など、健康面を考慮してオンラインによる開催となりました。 現生徒会執行部・部活動・学年から今年度の総括を... 2023.02.20 未分類
学校の様子 きょうと明日へのチャレンジコンテストに参加しました。 2/18(土) きょうと明日へのチャレンジコンテストに参加しました。 本校は京都府教育委員会「未来の担い手育成プログラム」の研究指定校として今年度から3年間、総合的な学習の時間を中心として「探究的な学習」を展開しています。 中間... 2023.02.20 学校の様子
学校の様子 美術部が京丹後警察から感謝状をいただきました 学校の様子(2022.10.31更新)にてお伝えしました、美術部制作の交通安全啓発を目的としたデザインを採用した看板が完成し、設置されました。 2/10(金)に京丹後警察網野交番にて、制作に関わった美術部4名の生徒への感謝状... 2023.02.13 学校の様子
学校の様子 PTA総会を開催しました 2/4(土)に授業参観・PTA総会を開催しました。 保護者の皆様、学校運営協議会の皆様にご参加いただきました。 授業参観では、1年生・いちがお学級は担任による教科授業、2年生は立志式、3年生は道徳を行いました。 その後のP... 2023.02.07 学校の様子
学校の様子 新入生対象:入学説明会を開催しました 1/26(木)の午後、宇川小学校と丹後小学校の6年生のみなさん、保護者の皆様に来校いただき、授業体験(参観)・入学説明会を開催しました。 ① まずは、6年生のみなさんに中学校の授業を体験してもらいました。 ← 英語の様子 ... 2023.02.07 学校の様子
未分類 丹後学園だより(2月1日号) 入学説明会が終わり、受験シーズン、あっという間に卒業式がやってくるのか、、、時は金なり。やるべきことの優先順を考えた上で、うまく時間を使いたいですが・・・。言うは易し。そうこうしているうちに、また2月が終わってしまいそうです。! 学園... 2023.01.31 未分類