未来の担い手育成プログラム 本格始動!

9/13(火) 2年生の総合的な学習の時間で「丹後王国ブルワリー」を訪問し、中川社長の講話を受けた後、グループに分かれて「観光・環境・農業」についてそれぞれの専門家からお話をいただきました。

中川社長からは、丹後の地域活性化に向けた丹後王国の取組や、地域に対する思いをお話いただきました。
グループ学習では、
・京丹後市観光公社 専務理事 :木村様(観光)
・地域おこし協力隊      :八隅様(環境)
・株式会社田園紳士 代表取締役:森下様(農業)
の3名の方々に、取り組まれている活動やその思いを伝えていただきました。

本当に思いのこもった講話をいただきました。
2年生にとってこれ以上にないきっかけづくりとなりました。
中川様、木村様、八隅様、森下様、本当にありがとうございました!

今年度から3年間、「京都府 未来の担い手育成プログラム」研究指定校として、丹後中学校は丹後王国ブルワリー様と連携して、2年生の総合的な学習の時間を中心に地域活性化に向けた提言に向けて取り組んでいきます。
学習の様子等を随時、発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました