tango-jhs

おしらせ

令和7年度 第12回丹後中学校体育祭のご案内

令和7年度第12回丹後中学校体育祭を下記の日程で開催します。 現在本番に向けて3年生を中心として全校生徒で一生懸命取組を行っているところです。当日は、保護者の皆様のみならず、地域の皆様にも生徒の頑張りを見ていただけましたら光栄です。多数お...
学校の様子

丹後学園小6部活動体験

9月4日(木)丹後学園小6部活動体験を開催しました。 丹後小・宇川小の6年生28名が丹後中に集まり、希望した部活動で約1時間の体験を行いました。6年生と中学生の交流、丹後小と宇川小の児童の交流ができ、楽しく活動することができました。体験終...
学校だより

学校だより9月号について

学校だより9月号を投稿します。 R7.09.01 学校だより【9月号】丹後中
学校の様子

第36回丹後ブロック中学校総合体育大会

7月12日(土)からの日程で、丹後ブロック中学校総合体育大会が開催されました。 この大会は夏の京都府大会、近畿大会、全国大会へとつながる丹後ブロックの予選会でもあります。また、3年生にとっては最後の大会、3年間の思いを込めて最後まであきら...
小中一貫教育のページ

過ぎたるは及ばざるがごとし~暑さもほどほどに

なんでもほどほどがよいと、孔子のことばが 蝉の声と共に胸に染み入る灼熱酷暑の夏。 朝からデンジャラスな陽ざしがやる気を削ぎ、 完膚なきまでに打ちのめされてしまうようだ。 冷夏となると、これまた作物に影響を与え、甚大な...
学校だより

学校だより7月号

学校だより7月号を投稿します。 R7.07.02 学校だより【7月号】丹後中
学校の様子

丹後こども園との合同避難訓練

6月25日(水)に丹後こども園との合同避難訓練を実施しました。 今回の避難訓練は、大雨による水災害時、丹後こども園が浸水の危険があるという状況を想定して、園児が丹後中学校の生徒とともに中学校校舎の3階へ避難するという訓練を行いました。 ...
小中一貫教育のページ

梅雨のシーズン到来、えー塩梅になっとくれ。

先週は、気温が上昇し30度超えの地域が複数個所あったと報道されていました。なかでも、甲府では38.2度を記録したとのこと。6月中旬であっても何度なく「猛暑日」の声が聞かれた。こんな厳しい酷な日は、以前は稀であったと思うが、昨今では慣れになっ...
学校の様子

第60回丹後ブロック中学校陸上競技選手権大会

6月14日(土)京丹後はごろも陸上競技場で第60回丹後ブロック中学校陸上競技選手権大会が開催されました。この大会に向けて全校から選手を募り、丹後中全校生徒の半数を超える41名が練習に取り組んできました。当日は雨の中でしたが、選手全員が丹後中...
未分類

令和7年度 丹後中学校合唱祭

6月10日(火)令和7年度丹後中学校合唱祭を開催しました。 10日間という限られた取組期間の中で、どのクラスも実行委員を中心に目標を持って練習に励み、自分たちだけの合唱を作り上げてきました。本番では、それぞれのクラスの良さが発揮され、素晴...
タイトルとURLをコピーしました