空は青く澄み渡り、輝きをみせる。
様々な作物が実り、収穫の時期を迎える頃となりました。
畑の作物の成長ぶりは、異常な暑さの中を耐え忍び、乗り越えてきた証と
思われます。そんな経緯を慮って、食すことができる毎日に感謝しなければなりません。ありがたや。
*丹後学園からお知らせします。来月、11月12日(火)午後7時「より丹後小学校で、PTA・地域の皆様を対象に【SNS講演会】があります。演題は「スマホやネットに潜む危険から身を守る」、講師はNIT情報技術推進ネットワーク株式会社代表取締役 篠原 嘉一 様です。(スマホは便利なものですが、使い方によっては被害者にも加害者にもなります。子どもたちを含め大人も、使い方や危険からの回避の仕方等を学ぶ機会になると思います。)
※児童生徒については、12日 9:30~丹後小にて全校児童(宇川小・丹後小)
10:55~丹後中にて全校生徒(丹後中)が講演を聴く予定です。
★丹後学園10月18日号を下記の通り掲載しましたので、ご一読ください。