梅雨を目の前にして【校長室より】

学校では文化行事最大の「合唱祭」、全校生徒に呼び掛けて取り組んだ「丹後ブロック陸上大会」が6月に実施され、どちらの行事も大成功を収めてくれました。この行事で、私からの挨拶や激励の言葉を述べた時に生徒に伝えたことは『本番で力を発揮する』です。本番で力を発揮するには、当日だけ頑張って、発揮したと思えるものではなく、練習の過程をしっかり取り組んでこそ味わえるものだと思います。本番で力を発揮する。2つの行事で生徒たちはやってくれました。生徒たちの頑張ったあとの表情、悔しかった表情には達成感に満ち溢れていました。生徒たちの力は無限です。
そして、次に伝えた言葉は『取り掛かるためのエンジンをもっと早くかけよう』
生徒たちが、もっともっと早くみんなと共に取り掛かる雰囲気を作っていけば、さらに生徒たちは伸びます。さらに力を発揮できます。その事も実感した2つの行事でした。
本校の敷地内には梅雨前の景色が広がっています。
梅雨時期にじっくり力を蓄えて、3年生にとって最後の各部活動の大会や1学期学校生活のまとめに力を注いで欲しいです。2学期は体育祭、生徒たちの活躍が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました