小中一貫教育のページ

小中一貫教育のページ

いつまで続くのでしょうか?この暑さ!7月24日学園だより発行!

おかげさまで、1学期を終えることができました。 厳しい暑さの中、子どもたちは、遊び、プール、学習会に部活動に、元気に活動を続けています。 しかし、この暑さ、いつまで続くのでしょうか。プールの水は、ぬるま湯のようです。従来、水の冷たさ...
小中一貫教育のページ

丹後学園だより7月6日号発行しました!

小暑、七夕が足早に過ぎ去り、来週は終業式となります。 小学一年生は、初めての夏休み。初めてといえば、中学一年生は、全教科の定期考査を受け、夏休みに入ってすぐに行われる丹後ブロック中学校総合体育大会(上部大会へつながる総合体育大会)を体...
小中一貫教育のページ

丹後学園だより6月16日号の発行!

なかなか天気が安定しませんが、来週は、夏至。知らぬ間に、梅雨になったかと思えば梅雨が明け、一気に暑さが増し夏日が訪れるのでしょうね。 昨年、6月末には群馬県で気温が40度を記録したと報道されていました。夏は、暑いものとされたものですが...
小中一貫教育のページ

学園だより6月9日版発行!

学園の行事計画が、徐々にですが、予定どおり進めることができるようになりました。 小学校では、運動会。中学校では、合唱祭。保育所とこども園では、3歳~5歳児の交流会。がそれぞれ行われました。 就学前から集団での遊びや仲間づくりをとおして、...
小中一貫教育のページ

発行しました!丹後学園だより5月23日号

心地よい季節となりました。時として急に冷え込むこともありますが、子どもたちは元気溌剌、活発に活動しています。 今週、土曜日は両小学校共に運動会が予定されております。中間休み等を活用して練習に励んでいます。中学校も春季大会、中間考査も終...
小中一貫教育のページ

令和5年度丹後学園だより4月19日号

地域の皆様 新年度がはじまりました。 入所式、入園式、小中学校の入学式も 予定どおり行われました。 子どもたちの元気な声が聞こえてきます。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 *たよりを下記の通り、...
小中一貫教育のページ

秋本番!行事で成長する子どもたち ★学園だより11月7日号★

秋晴れの天候が続き、 観光地には多くの人が行楽に訪れていますが、 冬支度をする木々のささやきや 時として肌身に染みる寒風が感じられる頃と なりました。 保幼小中学校では、予定していた行事 が行われました。 たよりに掲載...
小中一貫教育のページ

秋!川の水もひんやり、水面に晴れ渡る空に鰯雲!

10月となり、    額に汗して運動会練習がんばってます!    タブレット活用、グループワークしています! 躍動する丹後学園の子どもたち。 天気も風景も植物もすっかり秋。 目には見えねども、木々は、せっせと冬支度を は...
小中一貫教育のページ

あれだけ暑かったのに・・・朝夕涼し!

雷さまとお月さま、おひさまが宿屋で 夜遅くまで飲んで歌って、どんちゃん騒ぎ。 翌朝、雷さまが起きてみると部屋には 連れの姿が見えないので、宿屋の主に尋ねたところ 主曰く「お二人さんとも、次の宿場にむけて行かれましたよ」とのこと。 ...
小中一貫教育のページ

夏休みの時間はどんどん減る、宿題はまったく減りません?!

終業式から、もう一週間経ちました。7月は、ものすごい速さで 駆け抜けたように感じたでしょうね。特に、中学一年生は。 初めての定期考査で、終われば夏の大会にむけた3年生との最後の練習。 そして、終業式、丹後ブロック大会後は、夏の学習会に...
タイトルとURLをコピーしました