学校の様子

丹後ブロック陸上練習がんばっています!

6月15日(土)はごろも陸上競技場で第59回丹後ブロック中学校陸上競技選手権大会が開催されます。 この大会は各部活動の枠を超えて、学校対抗で行われる大会です。 5月27日(月)から本格的に練習を始めていますが、全校生徒の半数以上が参加し...
学校の様子

合唱祭の取組開始!

5月29日(水)から合唱祭の取組が始まっています。 6月7日の本番に向けて、各クラスの自由曲と全校合唱の練習に取り組んでいます。 取組を通して合唱の高まりだけでなく、仲間関係など、クラスとしての高まりも目指して頑張っています。  ...
部活動

6月の部活動予定

6月の部活動予定をお知らせします。 6月部活動予定表
学校だより

学校だより6月号

学校だより6月号を掲載します。 R6.5.30 学校だより【6月号】丹後中
学校の様子

春季大会結果

5月18日(土)19日(日)に京丹後市中学校春季体育大会(陸上競技の部は4月12日(日))が開催されました。 新年度スタートし、1年生を加えた新たな丹後中としてのチームで戦う初めての公式戦でした。どの部活動も今までの練習の成果を思う存分発...
小中一貫教育のページ

連休が終わり、5月も半ば・・・

終わってしまえば、なんか気が抜けたような思いになる。楽しみにしていたことが大ききれば大きいほど、身も心も何となく重くだるい気になる。 中学校では、修学旅行が終わり、友と非日常を味わった旅の思い出もまだ、しっかりと胸には刻まれず浮遊して...
未分類

丹後中学校PTAあいさつ運動(にこちゃんはっぴーでー)

5月15日(水) 京丹後市「いじめ・非行防止シャンペーン」あいさつ運動の一環として、丹後中学校PTAあいさつ運動を行いました。当日は丹後中学校生徒会のあいさつ運動ともコラボし、生徒と保護者が一緒になって活動しました。 登校してきた生徒も...
学校の様子

春季大会(陸上競技の部)

5月12日(日) 春季大会陸上競技の部が開催されました。 他の競技に先立ち1週間早い開催となりました。当日は午後から雨の天候となりましたが、選手は自身の記録への挑戦とチームのために、一生懸命走り、跳び、投げ、頑張っている姿を見せてくれ...
学校の様子

生徒総会

5月10日(金)生徒総会を開催しました。 生徒会本部、各専門委員会、各学級委員会、各部活動代表から令和6年度の活動目標・方針の提案、質疑応答が行われました。 いよいよ令和6年度丹後中学校生徒会も本格的にスタートです。生徒が主体となっ...
学校の様子

春季大会壮行会

5月10日(金)春季大会の壮行会を行いました。 各部長が大会に向けての決意を述べ、美術部部長、生徒会本部、校長先生から激励の言葉をもらいました。 1年生が入部して初めての大会、丹後中生が一丸となり、夏に向けての良いスタートとした...
タイトルとURLをコピーしました