おしらせ

本日(10/5)の1年生総合学習について

1年生保護者の皆様 本日の午前中に予定しておりました「いちがお山登山」につきましては、 天候(強風)により生徒の安全を最優先して中止とします。 本日は校内での学習となりますので、ご了解ください。
校長室

【校長室より】秋らしい季節になりました

暑さもようやく落ち着いてきて、朝夕一気に涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 生徒たちは9月に実施した体育祭を成功させ、その後も元気に過ごしています。 10月は総合的な学習の時間で各学年ごとに体験活動を行います。学校を離れて、地域の...
部活動

10月の部活動予定をお知らせします

下のPDFデータをご参照ください。 10月部活動計画【丹後中】
小中一貫教育のページ

秋深し 学園だより発行しました!

10月となり、急に秋がやってきたようです。日一日と増すごとに、あたりは色づいてくるのでしょうね。 平安時代からすばらしいと観賞されてきたお月さん。9月29日は、満月と特に美しい「中秋の名月」と重なる瞬間が訪れました。 「秋風に ...
おしらせ

令和5年度中学生海外派遣事業について

令和5年度中学生海外派遣事業を実施します。 京丹後市教育委員会では、語学力の向上はもとより、国際感覚を持ちグローバル社会で活躍できる人材育成を図ることを目的に、「京丹後市中学生海外派遣事業」を実施します。 「言葉、生活習...
学校だより

学校だより10月号を掲載しました

学校だより【10月号】丹後中
学校の様子

ネットトラブル防止講座

9月19日(火)に京都府警察サイバーセンターと地元駐在所の皆様を講師としてお招きして、各学年ごとに講座を実施しました。学校で使用している個人タブレットを使用して、生徒たちはSNSでアップしていいこと、いけないことなどをクイズ形式で答えを確認...
おしらせ

オンライン留学のご案内

京丹後市教育委員会では、語学力の向上はもとより、異文化に触れ国際的視野を広めることを目的に、中学1年生を対象に「オンライン留学」を実施します。 「オンライン留学」とは、日本にいながらフィリピンにいる生徒と本市の参加生徒が1対1でオンライン...
小中一貫教育のページ

どこにいったのやら あの暑さ・・・学園だより9月12日号発行

あの暑さは・・・どこへやら 朝夕は涼しいくらいに感じられる頃となりました。先日は、中学校は体育祭を終え、月末(30日)にはこども園、保育所の運動会が予定されています。 10月に入ると、13日は町内一斉挨拶運動、26日には夜7時25分か...
学校の様子

燃えた!盛り上がった! 丹後中体育祭

9月9日(土)早朝、グラウンドを見ると、池のようになっている水たまりが多数。実施の決断、「実施する」と準備を進め、予定より30分程度時間を遅らせて、体育祭を開催しました。多数の保護者の皆様をお迎えして、声を出しての応援をいただき、生徒たちも...
タイトルとURLをコピーしました