2月9日の朝、近鉄新田辺駅西口において本校生徒が募金活動を行いました。
この活動は先月1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々を支援するために本校生徒会が中心となり企画しました。
朝の忙しい時間にも関わらず、ご年配の方から小学生まで多くの方々が足を止めてくださり42,652円もの募金が集まりました。本当にご協力ありがとうございました!
募金は全て京田辺市社会福祉協議会を通じて被災地へと送られることになりました。
社会福祉協議会を本校生徒会が訪問した際には「高校生が善意でこのような活動を行ってくれたことを本当に嬉しく思います」と大変感心してくださいました。
被災地からは離れた京都に住む私たちですが、今後も出来ることから支援の輪をつないでいきたいですね。
10月25日(水)令和5年度 後期生徒会役員選挙が行われました。
7名の生徒が立候補し、全ての候補者が選挙で信任されました。
会長 1年1組 中村 阿璃愛 ( なかむら ありあ )さん
副会長 2年1組 佐々木 優奈 ( ささき ゆな )さん
副会長 2年8組 武田 悠汰 ( たけだ ゆうた )さん
書記 2年2組 長谷川 実咲 ( はせがわ みさき )さん
書記 1年1組 小坂 昂志郎 ( こさか こうしろう )さん
書記 1年1組 山村 優斗 ( やまむら ゆうと )さん
会計 2年2組 百田 倭 ( ももた やまと )さん