若竹っ子日誌

初めての参観日・PTA総会

 令和7年度初めての参観日で、子どもたちはワクワク・ソワソワ・・・ いつも通りの朝の会、1校時、2校時の参観で、学習の様子を観ていただきました。 子どもたちの様子、先生達との授業は、いかがでしたか? また、参観いただいた感想をお寄せくださ...
若竹っ子日誌

子ども読書の日

 4月23日 子ども読書の日(みんなでよもう たくさんよもう) 5校時の集会で、図書室の本の借り方や返し方、本の扱い方も復習しました。また、今年度も町の図書館から毎月貸し出しをしていただき、いろんな本に出合える環境を整えていきます。 今日...
学校だより

令和7年度4月号

学校便り4月
若竹っ子日誌

竹野サロンへこんにちは☺

 1・2年生が生活科の学習で、自分の名刺を作りました。 「なまえ、すきなもの、すきなこと、ひとこと」を書いて、絵もそえました。 まずは、学校内で職員室にいる先生を中心に、あいさつをして名刺を渡しました。少し、慣れて準備もOK!  次は、竹...
若竹っ子日誌

活動開始!

 今日から、午後の授業も始まりました。 5校時には、今年度第1回目の委員会活動があり、それぞれの委員会で目標を決めたり、日常の仕事の確認をしたりしました。新たなメンバーとなった4年生に仕事の内容を教える場面もあり、自分達の学校生活が楽しく...
若竹っ子日誌

今日の様子

 1年生が入学してきて、今日から集団登校でやってきました。 あいにくの小雨模様でしたが、上手に傘をさし、上級生の間に並んで歩いて登校することができました。1年生の歩く速さに合わせて気遣いながら歩いている班長の姿は、これまでの上級生から学ん...
若竹っ子日誌

入学おめでとう!

 令和7年度入学式当日を迎えました。 今日は、5名のかわいい新入生が竹野小学校に来てくれました。 少し、緊張している様子もありましたが、体育館で名前を呼ばれたら、元気よく「はい!」の返事ができました。 在校生からお祝いの言葉もいただき、ち...
若竹っ子日誌

令和7年度 スタート!

 竹野小学校 第1学期がスタートしました。 全員揃って、初日を迎えることができました。 「春休みが長かった。」と感じた子ども、「短かった。」と感じた子ども、感想は色々でしたが、みんな笑顔であいさつをしてくれました。 着任式、転入生紹介、そ...
若竹っ子日誌

春は別れの季節

 令和7年度に入りました。 今日は久しぶりに子どもたちの声が聞こえた学校ですが、ちょっぴり寂しい日でもあります。 一緒に学校で過ごしてきた先生方とのお別れ。 卒業生も全員集合してくれ、25名で4名の先生とお別れをしました。 離任式では竹野...
若竹っ子日誌

令和6年度 修了・進級式

 1年生と6年生は200日、2年生から5年生までは201日の授業日を修了し、今日、1年生から5年生までが進級式を迎えました。 1年間で、自分の成長したところをお家の方と一緒に振り返ること、教室では先生や友達と1年間の学校生活を振り返ること...
タイトルとURLをコピーしました