けまりの体験

 6年生が社会科の学習で「貴族のくらしの中から生まれた文化」のけまり体験を行いました。
 けまり鞠遊会の池田様にお世話になり、けまりの歴史や鞠作りの工程などを教えていただき、実際の鞠を手にしたり、けまりを行ったりしました。
 鞠が軽いことや丸ではないことに驚いている様子でした。
 「百聞は一見に如かず」正に、体験したからこそ分かる学びがあったようで、伝統文化の本物に出会うことの大切さを実感する時間となりました。
 来校いただき、貴重な時間をありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました