

若竹っ子25人分の雪だるまをならべ

てくれた子どもがいました


4年生がカラーの版画に挑戦し、自分の出したい色を確かめながら進めていました。


3年生は体の各部位を貼り合わせ、のびのびと人を表現していました。


1・2年生の鍵盤ハーモニカは、演奏がぴったり揃ってきれいなメロディーが流れてきました。


6年生は、自分が調べた国について日本との違いや日本とのつながりについて、自分の言葉で語っていて、話に引き込まれました。


5年生は社会科で出てきた用語を元にしながら、1年間の学習をふりかえっていました。