5月に田植えをした稲が、大きく実りました。
今日は、1年生、2年生、5年生が稲刈り体験に出かけました。
2年生は昨年も経験しているので、鎌を手に持ち、刈っていきます。1年生、5年生も慣れた子もいて、あっという間に刈り取りました。刈った稲は、協力してコンバインに運び、吸い込まれていきました。
最後は、コンバインから軽トラック荷台のネットに・・・「わぁ~!」と、歓声があがりました。











5年生は、ライスセンターの見学もしました。
自分達が刈り取ったお米がどのようにして玄米になるのか、乾燥機や籾摺り機などの大きな機械を間近に見て、驚きながらも「どうやって乾燥しているのか?」といった質問をする姿もありました。





大変お世話になり、ありがとうございました。