学校管理者

本日の修斉小

社会見学⑦

パナソニックスタジアムに到着。スタンドでお弁当です。きれいです。
本日の修斉小

社会見学⑥

ミュージアム、ものづくり館の見学です。電化製品の歴史、松下幸之助についてよく分かりました。懐かしい電化製品ばかりです。
本日の修斉小

社会見学⑤

あっという間にパナソニックミュージアムに着きました。とてもいい天気です。
本日の修斉小

社会見学④

工場見学が終わりました。自分たちが使っている食器がどのように作られているか分かりました!写真はロボットを体験中。
本日の修斉小

社会見学③

工場で説明が始まりました。しっかりあいさつをして、メモをとりながら学びがスタートです。みんな真剣です
本日の修斉小

社会見学②

パナソニックの工場に着きました。バスの中ではバスレクをしたりみんなで歌ったりまだまだ元気です。
本日の修斉小

社会見学①

5年生はパナソニックの見学に出発です。出発式をして元気にスタートです。
本日の修斉小

【5年】もちつき体験

5年生は田植え、稲刈りの体験を今年度してきました。その総仕上げとしてもちつきの体験をしました。地域の方の協力でもちつきをして、できたてをすぐ食べました。とてもよい体験になりました。
本日の修斉小

【1年】おもちゃパーティーをしよう

1年生はみのり修斉こども園の年長さんをお招きしておもちゃパーティーを開きました。いつもは一番小さい学年の1年生も今日はお兄ちゃんお姉ちゃんです。上手に説明できるかな~
本日の修斉小

【3年】野条のお祭りの学習

3年生は、総合的な学習の時間での地域学習の一環で、野条の紫宸殿田楽(府の登録文化財)についての学習をしました。なんと25年に1回しか開かれない貴重なお祭りについて学習しました。古くから伝わる楽器に触れながら、伝統的な行事について考えること...
タイトルとURLをコピーしました