人権参観では、各学年が、児童の様子や伝えたいことをテーマに教材を考え、人権の大切さを学びます。6年生は親子でNTI情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原嘉一様からネットトラブルについて学びました。自分たちが何気なく使っているSNSやアプリの危険性を紹介してもらい、上手に付き合う方法を知りました。PTAの人権講演会では同じく篠原先生から子どもを取り巻く現状を教えていただきました。
![](https://www.kyoto-be.ne.jp/syuusei-es/cms/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3352.jpg)
人権参観では、各学年が、児童の様子や伝えたいことをテーマに教材を考え、人権の大切さを学びます。6年生は親子でNTI情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原嘉一様からネットトラブルについて学びました。自分たちが何気なく使っているSNSやアプリの危険性を紹介してもらい、上手に付き合う方法を知りました。PTAの人権講演会では同じく篠原先生から子どもを取り巻く現状を教えていただきました。