2024-10

未分類

駅伝大会に向けて・・・

市小学生駅伝大会に6年生の男子3チーム、女子2チームが出場します。2週間前から朝練習に励んできました。一定のペースを保って走る練習、スピードを上げてラストスパートをかける練習などに取り組んでいます。タイムの目標を持ち、意欲的にがんばってい...
未分類

3年生 地域の畑でえだまめ収穫

3年生が地域の畑で枝豆の収穫体験を行いました。春に植えた小さな苗が大きく育ち、たくさんのさやをつけました。 はじめに、刈り取った枝を機械に通し、一つ一つのさやに分けられていくまでの行程を見せていただきました。その見事なほどの正確さと...
未分類

図書室で本を読む

図書室の本の貸し出しが電子化になりました。夏休みに教職員で作業を行い、図書室は図書の整理のためしばらく閉鎖していました。今週から、新しい貸し出し方法で図書室がオープンしました。低学年を中心に、休み時間にはたくさんの子どもたちが本を借りに来...
未分類

2年生がさつまいもほり

地域の荒川さんの畑で、2年生がさつまいもほりをしました。春に苗差しをさせていただき、暑い夏の間、大切に育てていただいたおかげで、今日のいもほり体験ができました。地域の方々の愛情を受けて子どもたちが豊かに成長していくことに感謝の気持ちでいっ...
未分類

運動会 輝いていたね!

日曜日、運動会を行いました。練習してきた成果を発揮して、力いっぱい取り組みました。子どもたちの気持ちは最高潮!家族や地域の方々の前で、堂々と演技をしたり、応援を披露しました。元気な姿、輝いた笑顔を多くの人に見ていただくことができました。 ...
未分類

運動会リハーサル

2日間の雨で運動場での練習ができなかった分、どの学年も、どの色も、気持ちが最高潮に盛り上がったリハーサルになりました。演技では当日の衣装をつけての最後の練習を行いました。 応援では、それぞれの色の特色を、運動場いっぱいに響き渡る声で...
未分類

応援練習にも熱が・・・

色別の応援練習にも熱が入ってきました。5・6年生の応援リーダーの意気込みが伝わっているようです。動きを合わせ、声を張り上げて応援練習に挑んでいます。運動会を通して、みんなと一緒に力を合わせ、一つの目標に向かってやり遂げる楽しさを経験してほ...
未分類

もうすぐ運動会

運動会がいよいよ間近となりました。毎日、学年や全校で、競技、表現、応援の練習に取り組んでいます。 表現では、リズムに乗って生き生きと動いたり、集団のまとまりを意識したり、見てもらう人を意識して練習しています。先生たちにほめてもらいな...
タイトルとURLをコピーしました