京都FW ポスター発表

IMGP7113.JPG7月17日(水)の1年生探求コースの生徒たちは、京都フィールドワーク・ポスター発表会を行いました。京都に関わる6つのコースに分かれ、4月から調査・情報収集を行ってきた成果をポスターにまとめ、口頭での発表を行いました。

「京の食文化に重要なのは、五色・五味・五法・五感という考え方です。(京の食文化コース)」「試作品の作製にかかる期間は、賞味期限で左右されます。(京和菓子コース)」IMGP7048.JPG「2018年に行われたイベントでは、パリ市庁舎前に風呂敷をモチーフにしたパビリオンが設置されていました。(風呂敷コース)」「神泉苑の印象的な赤い橋が自分の高校の近くにあるなんて知らなかったです。(近隣史跡探索)」

情報収集をする以前には知らなかったことを発見するのみならず、クラスメイトに発表・質疑応答を行い、これから始まる探究学習に向けた第一ステップをクリアすることができました。今回の発表を踏まえて、今後はさらなる情報収集と調査を行い、発表をより高いレベルのものへと仕上げていきます。