11月10日(月)に親子人権学習がありました。
「やさしいことばで ふわふわいっぱい」というテーマで「ことば」について親子で考えました。


「ふわふわことば」と「ちくちくことば」があり、「ふわふわことば」を使う方がよいということは、みんな分かっていました。しかし、つい「ちくちくことば」がうかんでくることがあります。そんなとき、どうしたらよいか・・・「ちくちくことば」を「ふわふわことば」に変身させる!!



よく考え、「ちくちくことば」を「ふわふわことば」に変身させることができました。
子どもたちはふり返りに、「ちくちくことば」を使わないようにしたい。「ふわふわことば」でいっぱいにしたい。など書いていました。
人権月間も始まりました。1年生みんながにこにこになるように「ふわふわことば」でいっぱいにしたいと思います。