その他の行事 第1学期始業式 4月8日(月)に、1学期始業式を行いました。始業式に先立ち、着任式で、今年度、園部高校・園部高校附属中学校に着任した先生の紹介がありました。 続けて第一学期始業式を行いました。校長は式辞で、旧制中学校の初代校長から受け継がれ... 2024.04.01 その他の行事部活動・表彰
合唱部 3月23日(土)実施 合唱部第48回定期演奏会のお知らせ 2023年度も、合唱部は高校・中学合同で定期演奏会を行います。今回の演奏会は、「青春」をテーマに、子どもから大人まで楽しんでいただける曲を披露します。 どなたでも御来場いただけますので、ぜひお越しいただき、合唱の魅力を感じていただければと... 2024.03.23 合唱部部活動・表彰
部活動・表彰 日本言語学オリンピック2024金賞受賞! 2023年12月29日(金)にオンラインで行われた「日本言語学オリンピック2024」に本校1年生の古立碧晄さんが出場し、金賞を受賞しました!(選抜枠785名の参加者中、金賞受賞者数は上位約5.4%に当たる42名でした。)また、優秀な成績を... 2024.03.22 部活動・表彰
その他の行事 第3学期終業式 3月19日(火)に、第3学期終業式を実施しました。校長は式辞で、園部高校のスクールミッションに触れ、生徒一人一人が自身の学校生活を実りあるものにするよう努めることで、園部高校もより良い学校になると述べました。 その後、3月で... 2024.03.19 その他の行事部活動・表彰
学校・地域連携 園部小学校と交流 3月11日(月)、本校生徒が園部小学校の「総合的な学習の時間」に参加し、小学3年生の児童たちにアドバイスをしてきました。小学生は南丹市の観光をテーマに観光地の広告などを作成しており、園部高校の生徒は発表の仕方やポスター作成の工夫などを丁寧... 2024.03.11 学校・地域連携
PTA 令和5年度第2回PTA総会 3月9日(土)15:30から第2回総会が中高一貫棟多目的ルームで開催され、3議案全て承認されました。 令和6年度新本部役員が紹介され、現本部役員の樋口浩之会長からお礼のあいさつで閉会しました。 総会に先立って開催された「卒業生によるミニ講... 2024.03.09 PTA
学校・地域連携 総合的な交流の時間に本校生徒3名が参加しました 3月8日(金)に、南丹市国際交流会館コスモホールで行われた、京都府立大学公共政策学部窪田好男研究室主催「総合的な交流の時間」に本校2年生3名が参加しました。 京都府立大学の学生の発表、舞鶴の小学校と高校の実践事例の動画視聴をした後、本校の... 2024.03.08 学校・地域連携探究学習
吹奏楽部 吹奏楽部 第52回定期演奏会の御案内 吹奏楽部 第52回定期演奏会を開催します。入場は無料です。1年間の感謝の気持ちを込めて部員一同精一杯演奏いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております!日 時:2024年3月24日(日) 13:00開演(12:30開場) ※ 開... 2024.03.08 吹奏楽部部活動・表彰
その他の行事 第76回 卒業証書授与式 3月1日(金)に、第76回卒業証書授与式を行いました。 クラスごとに呼名後、クラスの代表者が校長から卒業証書を受け取りました。 校長は式辞で、「対立を克服する力」について説き、プロジェクト開発の事例や、園部高校... 2024.03.01 その他の行事