TANGO子ども未来プロジェクト出前講座

24日(火)にTANGO子ども未来プロジェクトの一環として峰山高等学校の機械創造科の5名の高校生に、出前授業をしていただきました。高校生のお兄さんがロボットについて、どうして動くのか、どのように動かしていくのか、色別センサーの仕組みなど、詳しくそして分かりやすく教えてくれました。仕組みが分かったら、班別で対抗戦も行いました。とっても楽しくあっという間に時間が過ぎていきました。


 

タイトルとURLをコピーしました