学校の様子

学校の様子

4・5・6年生によるエンジョイタイム

「楽しく体力づくりをしよう」「1年生との仲を深めよう」を目標に今週は4・5・6年生が自分たちで遊びを考え、運営まで行いました。1番に行った6年生は「バナナおに」、5年生は「ドロケイ」、4年生は「こおりおに」です。楽しい中にも自分たちで責任を...
学校の様子

安全な登下校をめざして~通学班会を実施しました~

新年度になり新しい班長や1年生も入った新しい班で登下校をしています。学校では学期のはじめとおわり、また必要に応じて通学班会を実施しています。安全な歩き方や危険な箇所等について確かめ合い、安心安全な登下校につなげています。      ...
学校の様子

1年生も給食開始です!

本日から1年生も給食がはじまりました。毎年6年生が1年生に寄り添い、給食当番の仕方や配膳の待ち時間の過ごし方等、丁寧にやさしく教えています。みんなで力を合わせて上手に準備ができました。1年生もとってもうれしそう、それを見ている6年生もうれし...
学校の様子

見守りと挨拶で気持ちのよいスタート!

朝の登校時に各地区で子どもたちの見守りをありがとうございます。保護者・地域の皆様に見守っていただいている安心感が気持ちのよい挨拶につながっています。児童玄関で後から来る友だちに明るく声をかけている姿もとてもすてきです!
学校の様子

2~6年生は給食がはじまりました

今日から2~6年生は給食がはじまりました。網野学校給食センターで作っていただいた初日の「とりにくのからあげ」や「わかめごはん」「ポテトサラダ」等は子どもたちが大好きなメニューです。本年度もおいしい給食をいっぱい食べて、元気に学校生活を送って...
学校の様子

令和6年度入学式を挙行しました

昨日からの雨で足元の悪い中ではありましたが、ご来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席賜り、令和6年度入学式を挙行しました。新入生は元気よく入場や返事をすることができ、在校生とともにすてきな入学式となりました。明日から学校生活が始まります。一人一人...
学校の様子

卒業証書授与式

3月21日、令和5年度島津小学校卒業証書授与式が行われました。 全日の台風のような風、当日午後からの雪の合間を縫って行われた卒業証書授与式。寒さは厳しかったですが、陽の光もあり穏やかな天候のもと卒業式が実施できたことは、本当に喜ばしいこと...
学校の様子

通学班長引継ぎ式

今まで6年生にお世話になっていた通学班長ですが、本日の下校から新班長に引き継ぎます。新班長は、先頭に立ち、並ばせたり安全を確認したりしながら登下校をすることになります。旗を引継ぎ、気持ちも新たに頑張る姿が見えました。    卒業式までの2...
学校の様子

4・5・6年生 総合的な学習の時間

今年度研究してきた総合的な時間のまとめとして、4・5・6年生が情報発信をしました。 4年生は丹後ちりめんについて 5年生は米作りについて 6年生は自然環境(琴引浜)について 総合的な学習の時間に調べたり体験したり考えたりしたことをま...
学校の様子

見守り隊感謝の会

14日に登下校中の見守りをしていただいている皆さんに学校に来ていただき、感謝の会を実施しました 島津駐在所のおまわりさんやスクールガードリーダーの方、民生児童委員としてお世話になっている皆さん、ボランティアとして子ども達と一緒に歩いてくだ...
タイトルとURLをコピーしました