学校の様子 はだしのコンサート ここ数年コロナウイルス感染症対策のため実施がされなかった「はだしのコンサート」ですが、今年は6月4日に開催されました。 当日は約40名の子どもたちが参加し、卒業生が作った「琴引浜によせて」を歌いました。6年生が琴引浜に寄せる思いを宣言文と... 2023.06.06 学校の様子
学校の様子 新体力テスト 梅雨の合間を縫って準備をし、5月31日に新体力テストを実施しました。 グループは1年生から3年生を2グループに分け、そこに高学年が入り、異年齢で実施します。 体育の時間にやり方を教えてもらった1年生も果敢に挑戦していました。 ... 2023.06.01 学校の様子
学校の様子 運動会 春の運動会が行われました。 曇り空ですが、さわやかな風が吹き、絶好の運動会日和となりました。 入場行進・開会式 堂々とした入場行進のあと、開会式での運動場に響き渡る児童会長の挨拶や選手宣誓が行われ、運動会のスタートを切りました。 ... 2023.06.01 学校の様子
学校の様子 5年生総合的な学習の時間 丹後の有名なものって何だろう??? 5年生は総合的な学習で丹後の有名なものを自分たちで考えました。 でも、それで合っているのかどうか、市役所の方に教えてもらおうということになり、電話でやりとりしながら学校に来て教えていただけるようお... 2023.05.17 学校の様子
学校の様子 児童会種目の練習 児童会本部や5・6年生が中心となって考えた児童会種目。 今日が練習の初日です。 準備や進行など高学年が中心となって動いていました。 今週は、競技の仕方を覚えることを中心にしていきます。 ルールについてはまだまだ改善の余地が... 2023.05.12 学校の様子
学校の様子 運動会にむけて 5月末に行われる運動会に向けて、練習がはじまりました。 今日は、行進の練習とチーム会がありました。 行進練習 全校で笛の合図の確認やリズムに合わせて歩く練習をしました。 チーム会 チーム会の前に、児童会本部より今年... 2023.05.12 学校の様子
学校の様子 エンジョイタイム エンジョイタイム 体力づくりと1年生やみんなが仲良くなるために今年度もエンジョイタイムを実施しました。6年生から順に自分たちで決めた遊びをしていきました。今日は最終日で2年生が考えた「しっぽ取り」を全校で行いました。2年生がルールややり方... 2023.05.09 学校の様子未分類
学校の様子 自転車点検・交通安全教室 1年生安全指導 登校時に、ポリスマロン君がお出迎え。朝から元気な挨拶が児童玄関に響き渡っていました。 その後、1年生のみ、京丹後警察署・島津駐在所の警察官の皆さんにお世話になり「いかのおすし」や「子ども110番の家」について話を聞きまし... 2023.05.09 学校の様子
学校の様子 授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会 4月22日 授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会お世話になりました。 授業参観 今年度初めての授業参観。多くの保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。 子どもたちは、朝からドキドキ、ソワソワしながら5時間目を待って... 2023.05.09 学校の様子