学校の様子 心おだやかに”書き初め大会” 雪がちらつき大変寒い日になりましたが、3~6年生は体育館に集まって、1,2年生は教室でそれぞれ書き初めを行いました。心や気持ちを落ち着けて、夢や目標を頭に思い浮かべながら、最後まで集中して書きました。 2025.01.08 学校の様子
学校の様子 第3学期始業式 今日から3学期が始まり、学校へ元気な子ども達の声がもどってきました。 保護者のみなさん、地域のみなさん、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。 始業式では、改めて学校の約束やルールについて担当教員より話をしました。 ... 2025.01.07 学校の様子
学校の様子 書き初めボランティア(4年生) 今日は、4年生の書写の学習でボランティアの方に来ていただき、丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。 今日教えていただいたことをもとに、冬休み中の課題や3学期始めに予定している書初め大会で、さらに良い字が書けるようにこれか... 2024.12.17 学校の様子
学校の様子 【劇団うりんこ公演】 本日、劇団うりんこのみなさんに来ていただき、公演をしていただきました。丹後の”うらにし”の天気を吹き飛ばすような、熱い熱いメッセージのこもった演劇だったと思います。うりんこのみなさん、本当にありがとうございました。せりふ、表情、大道具、全て... 2024.12.06 学校の様子
学校の様子 授業参観・学級懇談会ありがとうございました。 授業参観・学級懇談会に多くの保護者のみなさんに来ていただき、大変ありがとうございました。2学期まで子ども達が頑張ってきた様子を見ていただけたでしょうか。 2学期も残すところ3週間ほどとなりました。残り期間も健康・安全に気をつけて過ごし... 2024.12.04 学校の様子
学校の様子 ボランティアの方にインタビュー&町探検(2年生) 2年生が生活科の学習で、普段お世話になっている図書ボランティアの方々にインタビューをしたり、グループに分かれて町探検に出かけ、それぞれインタビューをしたりしました。あいさつや質問もしっかりできていました。 【新町公民館】... 2024.11.28 学校の様子
学校の様子 人権にかかわる講演会を行いました。(3~6年) 京都府警からネット安心アドバイザー出前講座に来ていただき、インターネット・SNSにかかわるお話をしていただきました。今日1回のことではなく、これからも繰り返し学習し、インターネットやSNSに関わるトラブルに巻き込まれないようにしていきたいで... 2024.11.26 学校の様子