学校の様子 着衣水泳体験(6年生・4年生) 1学期のプール学習は本日が最終でした。6年生、4年生が「着衣水泳」に取り組みました。プールの学習を通して全学年でお世話になったボランティアの方から、万が一、海や川でおぼれそうになったときの「浮いて待て」の合言葉や、離岸流に合った時の対処の仕... 2023.07.14 学校の様子
学校の様子 わたしたちの見守り、いつもありがとうございます。 いつも子ども達の登下校を見守り、声をかけてくださっている、安全ボランティアのみなさんの紹介式を行いました。 オープニングで「はじめまして♪」の歌を全校で歌い、日頃お世話になっている感謝の気持ちを伝えました。 ボランティ... 2023.07.13 学校の様子未分類
学校の様子 授業参観・学級懇談会、ありがとうございました。 保護者の皆様、お忙しい中、授業参観・学級懇談会へのご参加、ありがとうございました。1学期、それぞれの学級で力を伸ばしてきた子ども達の様子を見ていただけたでしょうか。また、懇談会では各担任より学級の様子、夏休みに向けたお願いなど、話をさせてい... 2023.07.06 学校の様子
おしらせ 7/5 本日の授業参観・学級懇談会について 保護者 様 本日は授業参観・学級懇談会をお世話になります。駐車場はグラウンドをお使いください。校舎側から順に並べて駐車していただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。 0629 授業参観のご案内(二次) 2023.07.05 おしらせ
未分類 峰山学園『みんなで「おはよう」運動』 6月28日は今年度1回目の『峰山学園みんなで「おはよう」運動」でした。PTAの方々、地域の方々、ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 2023.06.30 未分類
学校の様子 4,5年非行防止教室・6年薬物乱用防止教室 今日は、京丹後警察のスクールサポーターの方に来ていただき、4,5年生の非行防止教室・6年生の薬物乱用防止教室を行いました。夏休みを前にとても大事な話をしていただきました。ご家庭でも一緒に振り返っていただけると大変ありがたいです。よろしくお願... 2023.06.27 学校の様子
学校の様子 心癒されます 地域の方から、「あじさいの花」をいただきました。梅雨の蒸し暑い日が続きますが、とても心が癒されます。今週で6月も終わりとなります。子ども達が安全に過ごし、充実した1学期のまとめとなるようにしていきたいです。 2023.06.26 学校の様子
PTAのページ PTA救命講習会、ありがとうございました。 6月19日のPTA救命講習会に多くの保護者の方々にご参加いただき、熱心に講習を受けていただきました。ありがとうございました。今年度は10日間のPTA自由プールを計画していただいています。大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします... 2023.06.21 PTAのページ学校の様子