学校の様子 たのしかったよ。1年生歓迎遠足 とてもよい天気に恵まれて予定通り実施することができました。ご家庭では、お弁当などの準備をお世話になり、ありがとうございました。 今回は児童会の企画・運営の行事でした。いろいろな学年に役割や活躍の場があり、それぞれいろいろな工夫も見られ... 2023.05.02 学校の様子
学校の様子 自転車点検・1~4年交通安全教室 雨天とグラウンドコンディション不良のため、1日延期して本日行いました。 お世話になったPTA役員の方々には、お仕事などご都合をつけていただき、大変お世話になり、ありがとうございました。 警察や交通指導員の方々から聞かせていただい... 2023.04.28 学校の様子
学校の様子 授業参観・PTA総会・学級懇談会ありがとうございました。 多くの保護者のみなさんに来ていただき、子ども達のがんばる様子を見ていただきました。大変ありがとうございました。今後とも、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 2023.04.22 学校の様子
学校の様子 【4/20読み聞かせボランティアのみなさんに来ていだきました】 今年度も、「読み聞かせボランティア」のみなさんに来ていただき、各学級で子ども達に読み聞かせをしていただきます。 朝から気持ちがほっとできる、とてもいい時間です。ありがとうございます。 2023.04.20 学校の様子
学校の様子 【4/12児童会本部認証式】 しんざん小学校のリーダーとして全校を引っ張て行く前期の本部役員の認証式を行いました。6人とも立派に決意を述べていました。話を聞いている全校のみんなの姿勢もすばらしいです。 2023.04.13 学校の様子
学校の様子 【4/7入学式】 あいにくの天気ではありましたが、元気いっぱいの32人の新1年生を迎えました。多くのお客様に来ていただき、全校児童そろっての入学式は4年ぶりとなります。 2023.04.13 学校の様子
学校の様子 力を合わせて学校をよりよくするために~新児童会本部役員決意表明の会 本日(3月17日)、来年度の新児童会本部役員決意表明の会がありました。4、5年生の立候補者から決意が述べられました。 立候補した人たちから、「学校を楽しいと思ってもらえるようにしたい。」「気持ちよく快適に暮らせる学校にしたい。」「挨拶... 2023.03.17 学校の様子
学校の様子 キートス(ありがとうございます) ~4年生がフィンランドのことについて学びました~ 3月13日(月)にフィンランド出身のノーラ・シロラさんをお招きし、フィンランドのことについて、教えていただきました。 フィンランドの言葉や国土、自然、食文化、サウナなどについて学びました。オーロラの写真を見たときには、子どもたちから感... 2023.03.14 学校の様子
学校の様子 1年間ありがとうございました~読み聞かせの会~ 2年ぶりに、「春一番」が観測されましたね。山のすそを歩いているとフキノトウがひょっこりと顔をだしていました。鶯の鳴き声も、日に日に上手になってきています。だんだんと季節は春に向かっていますね。 さて、3月9日に今年度最後の読み聞かせの... 2023.03.14 学校の様子
学校の様子 地域の皆様ありがとうございます~安全ボランティア感謝の会~ 本日、安全ボランティアの方にご来校いただき、安全ボランティア感謝の会を行いました。初めに、安全ボランティアの代表の方からお言葉をいただきました。次に、児童会の会長からお礼の言葉を伝えました。 そして、お一人お一人から、お言葉をいただき... 2023.03.08 学校の様子