shinzan-es

学校だより

学校だより(7月号)

4_R5しんざん小だより7月号
学校の様子

授業参観・学級懇談会、ありがとうございました。

保護者の皆様、お忙しい中、授業参観・学級懇談会へのご参加、ありがとうございました。1学期、それぞれの学級で力を伸ばしてきた子ども達の様子を見ていただけたでしょうか。また、懇談会では各担任より学級の様子、夏休みに向けたお願いなど、話をさせてい...
おしらせ

7/5 本日の授業参観・学級懇談会について

保護者 様 本日は授業参観・学級懇談会をお世話になります。駐車場はグラウンドをお使いください。校舎側から順に並べて駐車していただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。 0629 授業参観のご案内(二次)
給食室から

令和5年7月献立表

未分類

峰山学園『みんなで「おはよう」運動』

6月28日は今年度1回目の『峰山学園みんなで「おはよう」運動」でした。PTAの方々、地域の方々、ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。  
学校の様子

4,5年非行防止教室・6年薬物乱用防止教室

今日は、京丹後警察のスクールサポーターの方に来ていただき、4,5年生の非行防止教室・6年生の薬物乱用防止教室を行いました。夏休みを前にとても大事な話をしていただきました。ご家庭でも一緒に振り返っていただけると大変ありがたいです。よろしくお願...
学校の様子

心癒されます

地域の方から、「あじさいの花」をいただきました。梅雨の蒸し暑い日が続きますが、とても心が癒されます。今週で6月も終わりとなります。子ども達が安全に過ごし、充実した1学期のまとめとなるようにしていきたいです。
PTAのページ

PTA救命講習会、ありがとうございました。

6月19日のPTA救命講習会に多くの保護者の方々にご参加いただき、熱心に講習を受けていただきました。ありがとうございました。今年度は10日間のPTA自由プールを計画していただいています。大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします...
未分類

【6年生】出前授業「古代のくらしを知ろう」

6年生が社会の学習で、市の文化財保存活用課の方に来ていただき、古代のくらしについて詳しく教えていただきました。授業の中では昔の土器に触れるなど、貴重な経験もしました。  
学校の様子

【2年生】校区探検に出かけました。

今日は2年生が3グループに分かれて校区探検に出かけました。各見学先で話を聞かせていただいたり、事前に準備した質問をしたりして学習しました。生活科の時間に探検のまとめをして、学習を深めていきます。     
タイトルとURLをコピーしました