shinzan-es

学校の様子

しんざん小学校運動会、みんながんばりました

昨日、絶好の天候の中、延期をしていた運動会を行いました。 徒競走にリレー、児童会種目など、本当にみんな、一生懸命がんばりました。中でも、応援席でも、同じチームの仲間に大きな声で応援をしたりして、自分の競技以外のところでも、一生懸命な姿が見...
おしらせ

しんざん小学校運動会の延期のお知らせ

保護者の皆様、地域の皆様 平素は、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただきまして、本当にありがとうございます。 さて、本日、予定しておりました「しんざん小学校運動会」ですが、喫緊の天気予報だと、雨雲が接近しており、午前中の降雨...
学校の様子

運動会全体練習を行いました

先週の金曜日、運動会の全体練習を行いました。 初めての全校で行いましたが、担当の先生の指示を聞き、一生懸命動こうとしていて、とてもよかったです。練習の内容は、主に開会式・閉会式が中心で、話を聞いたり、チームの場所に移動したりしました。いよ...
学校の様子

児童会種目の練習、がんばっています

毎日、中間休みには、各チーム、児童会種目の練習をがんばっています。 本年度の児童会種目は、玉入れ、ボール送りリレー、大縄跳びの3種目です。みんな自分のやってみたい種目を選び、一生懸命取り組んでいます。練習の様子を見ていると、高学年の前向き...
学校の様子

チーム集会を行いました

昨日の2校時、第1回目のチーム集会を行いました。 チームごとに集合し、キャプテン等や並び順、各チームのスローガンを確認した後は、早速、グラウンドに出て、児童会種目のやり方やルールを教えてもらいました。今回の運動会では、児童会種目がいくつか...
学校の様子

1・2年生が学校探検をしました

今日の3・4校時に、2年生が1年生を連れて、学校探検をしてくれました。 図書室に保健室、校長室に職員室、1・2年生の小グループごとに各教室を訪れ、2年生が説明をしてくれました。各グループで説明の内容は少しずつ違いがあり、でも、的を得ている...
学校の様子

1年生と遊ぼう週間!

先週から今週にかけて、1年生歓迎集会を皮切りに、各学年と1年生と一緒に遊んでつながりを深めることをねらいとしています。 各学年では、どんな遊びをしたらよいのか、何を準備したらよいのか、1年生のことを考えて計画をしてくれていました。じゃんけ...
給食室から

5月献立表を発行しました

5月献立表
学校だより

しんざん小たより5月号を発行しました

しんざん小だより5月号
学校の様子

5・6年交通教室を行いました

先週の金曜日、5・6年生の交通教室を行いました。 京丹後警察の方に来ていただき、動画を視聴しながら、自転車のルールを中心にクイズを交えながら教えていただきました。 5・6年生ということもあって、特に伝えていただいたことは、「ここにいる皆...
タイトルとURLをコピーしました