本日の成和中

10.30 文化祭展示準備完了

11.1の文化祭に向けて、10.30放課後に体育館前の新館に展示を行いました。生徒達が一生懸命に作った作品が生徒達の手によって展示されました。みんなで協力しながら準備しました。10.31に生徒達は展示を鑑賞します。 ...
本日の成和中

10.30 いよいよ文化祭 前々日

いよいよ文化祭当日が目前に迫ってきました。各学級、合唱練習も本番仕様となっており、仕上がってきているなと感じます。ここ数年コロナの影響もあり、文化祭は学年ごとの発表となっており、昨年度から全校で実施する予定でしたが、インフルエンザの影響で...
本日の成和中

10.29 世界お助け隊へご協力ありがとうございました。

 10月17日(木)から10月24日(木)まで行いました「世界お助け隊」で集めたアルミ缶とエコキャップの合計個数をお知らせします。 赤組 アルミ缶 2,175個、エコキャップ19,447個 青組 アルミ缶 4,436個、エ...
本日の成和中

10.28 最後の学年練習

本日、各学年の最後の学年練習が体育館で行われました。6時間目の2年生の学年練習の様子を見に行きましたが、金曜日の本番に向けて、どちらの学級もしっかりと仕上がってきているように感じました。大変スムーズに進行し、途中で急遽、パートリーダーを中...
本日の成和中

10.27 心のこもった演奏 下豊富地区敬老会

10/27(日)修斉小学校体育館で下豊富地区敬老会が行われ、本校の吹奏楽部が大勢の人たちの前で演奏をしました。100名を超える参加者を前に、聞いている人たちを楽しませようという相手意識のある心のこもった温かい演奏をしてくれました。聞いてい...
本日の成和中

10.25 文化祭に向けて文化系部活動奮闘中

 文化祭に向けて吹奏楽部、生活科学部、美術部の準備が大詰めを迎えております。文化祭では展示や吹奏楽部の演奏もありますので、お越しいただける方は合唱だけではなく、展示もご覧ください。  なお、吹奏楽部は27日下豊富地区敬老会でも演奏す...
本日の成和中

10.24 文化祭まで1週間 

いよいよ文化祭まで残り1週間となり、来週金曜日が本番です。どのクラスも毎日、学級合唱の練習を真剣に行っています。1年2組・6組と3年1組の練習の様子です。どちらもパートリーダーが中心となり、指示を出し、練習に取り組んでいました。 ...
本日の成和中

10.24 アルバム写真撮影中!

 まだまだ気温が高い日が続いておりますが、本日アルバム個人写真を撮影しております。どきどきわくわくしながら自分の順番を待っています。
本日の成和中

10.24 2年生 文化祭に向けて 授業を大切に!

本日の2年生の国語と数学の授業の様子です。文化祭が来週金曜日となり、1週間後に迫ってきました。合唱練習にも熱が入ってきている所ですが、成和中の生徒達は日常生活、授業を大切にし、その上でしっかりと行事に取り組むことを大切にしています。授業と...
本日の成和中

10.23 学年の団結を! 学年練習が始まりました

本日4時間目より、文化祭に向けて体育館での学年練習がスタートしました。4時間目は1年生が、5時間目は2年生が、6時間目は3年生が体育館で学年練習を行いました。いつも練習している教室や音楽室と違い、体育館は広くて天井も高いので、なかなかいつ...
タイトルとURLをコピーしました