「未来へ さらなるチャレンジを!!」成和中学校 第70回「卒業証書授与式」【3月15日(水)】

 桜のつぼみも膨らみ、やわらかな日差しに暖かさを感じられる春が近づいてきました。
 本日3月15日(水)、令和4年度 成和中学校 第70回卒業証書授与式を挙行しました。厳粛な中にもそれぞれの思いがこもった温かい雰囲気に包まれた式となりました。本年度は、3年間コロナ禍の中、歌うことができなかった国歌、校歌、卒業生の歌「旅立ちの日に」を、感染状況も落ち着き歌うことができました。卒業生の最後の歌となる「旅立ちの日に」は、ステージの前に立って、堂々と歌うことができました。
 在校生代表として生徒会役員が出席し、3年生と過ごした日々、いつも先頭に立って1・2年生を導いてくれたこと、多くのことを教えてもらったことへの感謝の気持ちを込めた送辞を述べました。
 卒業生からは、この3年間の自分たちの歩んできた軌跡を振り返り、コロナ禍の中でも、あきらめずに行事等にみんなと力を合わせて取り組んだこと、そして全校生徒、地域の方と協力して活動した「世界お助け隊」を初めとした生徒会活動を、成和中学校の伝統として受け継いでほしいと述べ、思いがいっぱいつまった答辞となりました。
 卒業生の皆さん、胸を張って、希望を抱いて、力強く歩んでいってください。私たちは、そんな皆さんをいつまでも応援しています。
 保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
 これまで温かいご支援ご協力をいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました