京都府立工業高等学校の生徒8名と教員の方にお越しいただき、プログラミング学習の出前授業をしていただきました。3年生はプログラミングをして車を動かすことで、プログラミングの仕組みを学んでいました。出された課題を一つずつクリアしていく姿は、卒業が近づいている生徒それぞれの中学校生活と重なり感慨深いです。






京都府立工業高等学校の生徒8名と教員の方にお越しいただき、プログラミング学習の出前授業をしていただきました。3年生はプログラミングをして車を動かすことで、プログラミングの仕組みを学んでいました。出された課題を一つずつクリアしていく姿は、卒業が近づいている生徒それぞれの中学校生活と重なり感慨深いです。