本日5時間目の3年生(3-1.5)男子の体育の様子です。種目は「サッカー」です。生徒たちが自分たちで、サッカー部だけが楽しむのでなく、みんなが同じように楽しめるようにと独自のルールを相談して、サッカーを行っていました。ルールは①全員が1回はボールに触ってからシュートを決めれば2点、②サッカー部以外の生徒がシュートを決めれば2点、③キーパーは手を使わない。(受験前ですから手を怪我するわけにはいきませんからね)そのため、危険がないようにシュートは腰よりも低いボール、の3つです。みんなルールを守って楽しくサッカーに取り組んでいました。自分だけでなく「みんなが同じように楽しめる」ように考えるって、素晴らしいです!
※3年生は進路実現の時期となり、いろいろなプレッシャーのかかる中、体育の時間はみんなで仲良く楽しくできる時間として、みんな楽しそうに取り組んでいました。でも、怪我だけはしないように気を付けてほしいものです。









