1.26 両丹新聞に取材を受けました

1/24~30まで特別献立として昔の給食を再現した給食が登場しています。本日の給食は「昭和時代の給食」で【ご飯、くじら肉のごま揚げ、しそ和え、豆腐のすまし汁】でした。両丹新聞の記者さんがその昭和時代の給食を食べている中学生を取材しに来られました。くじら肉のごま揚げを食べている所の写真撮影では、何度も取り直しをして、やっとOKをもらっていました。また、取材を受け、記者さんの質問に答えている生徒もいました。どちらも臨機応変に対応している様子に感心しました。この記事は近いうち(明日か来週前半)に両丹新聞に掲載されるそうです。皆さん、お楽しみに。

※最後の2枚は写真撮影をしている生徒と記者さんから取材を受けている生徒の様子です。

タイトルとURLをコピーしました