1.23 1年生英語 Hey! What are you doing?

1年生の英語の授業の様子です。既習事項の現在進行形を用いて、親が部屋に入り、What are you doing?と子どもに対して怒っている状況で、今していることを現在進行形で説明し、その後の親のWhy are you doing that? との追及にその理由をBecause ..を用いて説明し、親に理解してもらい怒りをしずめるということをねらいにした授業でした。AETの先生が、迫真の演技で怒っているお母さんを演じ、子ども達を盛り上げてくれました。ペアを組み、親と子の役割を分担し、楽しそうに英語でやり取りをしました。授業で習った内容(既習事項)を実際の場面で、使ってみることで定着していきます。日常生活の中で、習った表現をどんどん使うことで英語の表現力をアップさせよう。併せて単語や英文をコツコツ書いて覚えることも大切にしたいですね。2年後の進路実現を見据えて、日々の授業を1時間1時間しっかりと取り組みたいものです。

タイトルとURLをコピーしました