11.29 図書室に人権コーナー設置!

12月4日~10日は「人権週間」です。

昭和23年12月10日、国連総会で「世界人権宣言」が採択されたことを記念し、昭和25年の国連総会で12月10日を人権デーと定めるとともに、全ての加盟国に実施を呼びかけました。

日本では世界人権宣言採択の翌年の昭和24年、法務省と全国人権擁護委員連合会が、12月4日〜10日までの一週間を「人権週間」と定めました。

12月10日は、日本だけでなく世界の色々なところでも「人権」について考える日になっています。

成和中学校では、「人権週間」に向けて本日より図書室入口付近に人権に関する本を集めたコーナーを設置しています。約20冊の本が紹介されていますので、生徒の皆さんも是非図書室に足を運んで、それらの本を手に取ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました