期末テストが近づいています

いよいよ来週11/21(火)~期末テストが始まります。本日は水曜日で部活動がありません。明日からはテスト5日前に入り、テスト前の部活動停止期間になります。今回は期末テストですので、実技教科が4教科入ってくるため、中間テスト5教科よりも4教科多い9教科のテストとなります。しっかりと計画を立てて、準備をして、テストが受けられるようにしてほしく思います。最後までしっかりと頑張り切ることでテストが終わった後、達成感が味わえるような期末テストにしてほしく思います。時間割は以下の通りです。

1年生

21日:1保体 2社会 3音楽 22日:1理科 2数学 3英語 24日:1技科 2国語 3美術

2年生

21日:1保体 2社会 3音楽 22日:1英語 2理科 3国語 24日:1技科 2数学 3美術

3年生

21日:1保体 2英語 3音楽 22日:社会 2理科 3国語 24日:1技科 2数学 3美術

5組・6組

21日:1保体 2国語 3音楽 22日:1数学 2英語 3社会 24日:1技科 2理科 3美術  

テストに向けて、生徒たちも授業に集中して頑張っていました。1年数学では、比例の問題を解き、タブレットで答え合わせをしていました。1年英語では、単語をペアで覚えるペアワークに取り組んでいました。3年数学は、グループで相似の問題に取り組んでいました。授業集中+家庭学習の充実で期末テストを頑張ってほしく思います。

タイトルとURLをコピーしました