響いた3年生の歌声  思いのこもった合唱

本日11/10  4校時に文化祭に参加できなかった3年生の合唱発表(コンクール)を行いました。会場も11/2の文化祭と同じように前日に準備をしました。3年生の生徒が中心となり、「自分たちの合唱発表の場なので自分たちで準備する」という思いを持って、体育館全面にシートを敷いたり、たくさんのパイプ椅子を並べたりしました。大変だったと思います。今日はそんなしっかりと整った文化祭と同じ会場で、1.2年生の生徒、そして、たくさんの保護者の方の前で、中学校生活「最後の文化祭」の学級合唱を披露してくれました。司会者の進行に対してクラス全員で大きな気持ちの良い声で「はい」という返事をし、素晴らしい姿勢で心のこもった歌声を成和中学校の体育館に響かせてくれました。金賞は3年2組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」でした。おめでとう。どちらのクラスも素晴らしい合唱でした。3年生が成和中学校の後輩たちの良いお手本となり、後輩たちも来年は自分たちがという思いを持ってくれたことと思います。こうして成和中の良き伝統が引き継がれていくのでしょうね。合唱を聞いてもらった保護者の方からも温かいメッセージ・感想を多数いただきました。

本日頂いた感想を数点紹介します。「1.2.3年生がみんなで体育館に入っての合唱を初めて鑑賞させていただきました。いつも頑張っているんだなぁと思います。」「感動しました。ありがとうございました。」「とても声が出ていて、よかったです。感動しました。」「素敵な歌声ありがとう。」「子ども達の歌声、感動しました。3年間の成長を感じました。」等心温まるメッセージや感想ありがとうございました。※学校の写真撮影等で少し保護者の方のビデオ撮影等に被ってしまい、ご迷惑をおかけしましたことがあったようです。今後改善したく思います。

タイトルとURLをコピーしました